【2024年香港ディズニーマラソンイベント】10k Weekend体験レポ

こんにちは!マリスケです
2024年11月に香港ディズニーのマラソンイベント、『10k Weekend』に参加してきました!


一言で言うと…めちゃくちゃ楽しかった!!!!
今回はこちらのイベントを体験して感じたこと、注意点、イベントの予約方法などを記事にしました。香港ディズニーのマラソンイベントに参加してみたい方、ディズニーでマラソン!?どういうこと!?と気になる方、ぜひ読んでみてください♪
- 香港ディズニーのマラソンイベントの概要
- マラソンイベントで会えるキャラ
- マラソンイベントの予約方法
どんなイベント?体験できることは?
イベントの概要
その名の通りで、香港ディズニーの敷地内でマラソンをするイベントです!!!

初めて聞いた時はそんなことできるの!?とびっくりしました(笑)
WDW(フロリダディズニー)でも開催されてたみたいですね!
2024年は11月2日、3日の2日間開催されました!

マラソンの各コースは以下の通り。
3kmコース(ダッフィー&フレンズ)
スタート地点~香港ディズニーのパークを1周するベーシックなコース。

3kmコース(アナ雪)
スタート地点~香港ディズニーのパークを1周するベーシックなコース。
コース内容はダッフィー&フレンズverと同じ!

5kmコース(ピクサー)
スタート地点~香港ディズニーランドホテル前~香港ディズニーランドを1周するコース。

10kmコース(マーベル)
スタート地点から香港ディズニーランドの外側をぐるっと回って香港ディズニーランドを1周するコース。今回のマラソンの中で一番長いコースです!


私たちは香港ディズニーの敷地も含めてぐるっと回ってみたかったので、10kmコースの「Fun Group」に参加しました!!
普段全然運動しない私は途中きつくて泣きそうでしたが、走り切ったあとは達成感&充実感を感じましたー!参加して良かったです!!
10kmコース(キッズレース)
マラソンイベントブース内のキッズエリアを走るキッズ向けのコースです♪

キッズエリアはのマップはこちらです!↓

香港ディズニー公式 RunnnersGuideより 10KRunnerGuide2024_Eng.pdf
体験できること
体験できることは以下の通り!!
- 香港ディズニーランドの中を走ることができる!
(10kコースの場合はホテルの周りや湖などパークの外の敷地内も走ることができる) - 登場キャラクターとグリーティングができる!
- 限定グッズがゲットできる!
登場キャラクター
10kコースのルートでしか会えないキャラもいますが、
私が今回会うことができたキャラは以下の通りです!
盛りだくさん!たくさんのキャラに会うことができました✨
キャラ | 会える場所 |
①アイアンマン | スタート地点 |
②チップ&デール | トンネル〜湖の間※10kコースのみ |
③グーフィー、クララベル | パークエントランス近く |
③ダッフィー、リーナベル | メインストリートUSA |
④リロ&スティッチ | アドベンチャーランド入り口 |
⑤クリストフ、オーケン | アナ雪エリア |
⑥白うさぎ | マッド・ハッター・ティー・カップ前 |
⑦ライトニング・マックイーン、マック | 城前〜トゥモローランド入り口 |
⑧アントマン&ワスプ | トゥモローランド |

ダッフィー&リーナも応援してくれて嬉しかった~!
(のんびりしちゃってたので、ダッフィーたち帰り際でした…出遅れました~。)

参加すると貰えるグッズ
以下のセットが貰えました!マラソンの参加に必須のものもあります。
- Tシャツ(各コースごとにデザインが異なる)
- リストバンド(各コースごとにデザインが異なる)
- モアナ2のカレンダー
- 汗をよく吸う身にタオル
- 洗濯用洗剤(ジェルボール)
- 栄養ゼリー(チュールみたいなのに入っていました。なかなか独特な味だった…)

10k Weekendの参加方法
予約開始日時を要チェック
予約開始のタイミングで香港ディズニー公式サイトから予約できるようになります。
事前にメールで通知があった覚えは無いです。(メールを見逃していたかも…?)私は現地ゲストの方のX(Twitter)やインスタから情報を得ていました。
ご参考までに2024年の予約可能日時を紹介します。
マジックアクセス(年パス)メンバー限定:2024/7/23~7/26
一般 :2024/7/30~9/2
もし、予約開始日時が分からないけどなかなか情報収集は難しい…という方は上記を目安に香港ディズニー公式にメールで問い合わせても良いかもしれません。

私たちもマジックアクセス限定期間中に予約しそびれて焦ってしまい、公式にメール問い合わせしましたのですが、
一般の予約期間、予約サイトについて迅速に回答してくれてとても助かりました~!対応が素晴らしい👏
公式サイトから予約する
予約期間中に公式サイトから予約します。
予約が完了すると以下のようなメールが届くので、”Health check”から事前に健康登録をします。


【当日】Tシャツ、ゼッケンなど参加に必要なグッズを受け取る
日程が近づくと香港ディズニーからRunners Pack(マラソンに必要なグッズ)の受け取りについてメールが届きます。


注意点
荷物はチャック付きのカバンにまとめて持っていくべし!
小物のみでは預けられませんでした…。
下のマップの19番「Baggage Deposit」で手荷物を預けることができますが、
リュックなど、チャック付きのカバンにまとめて預けることをオススメします。


私たちは荷物を預けられることを知らず、水筒、上着、携帯のみのかなり身軽な状態だったのですが、水筒のみを預けたりすることはできませんでした…。
また、荷物は係りの方が預けブースの後ろの方に放り投げていくスタイルだったため、汚れてもいいようなリュックに入れて預けることをオススメします!!!
感想
総括して、めちゃくちゃ楽しかったですー!!経験としても、参加して良かった!
頑張って10km走っても良い、という方は10kmコースとてもオススメします!
7kmぐらいまで少しキャラに会えたりするものの、ほぼただのマラソンという感じですが、きつい道のりを超えた後にパークを入園した瞬間、テンションも上がって感極まって泣きそうになりましたー!😭

また機会があれば絶対参加したい、と思えるイベントでした。
香港ディズニー、ありがとう!!!!!